サクシード会社インターンシップ

今日は2日目になりました。

 

 

1.今日行った業務:

①10時前の掃除

②live2Dの勉強を行っています。

 

2.勉強したこと:

live2Dとは、 あなたのイラストをそのまま動かすことができるツールです。

モデリングからアニメーションまで一つのエディターで完結します。

出来上がったデータは動画にすることできます、アプリやゲーム用のファイルとして書き出すことできます。

画像の読み込むはpsdが読み込むことができます。 PSDを読み込むとキャンパス上に、ポリゴンが割られた「アートメッジュ」としてイラストが配置されます。

読み込まれたレイヤー情報は、左上の「パーツパレット」に表示されます。

パーツパレットからレイヤー選択することで、キャンパス上のアートメッジュも選択状態になります。 また、キャンバス上のアートメッシュを直接クリックすることでも、選択状態になります。

アートメッシュが選択された状態だと、周りに赤いバウンディングボックスができます。

ボックスを変形させることで、アートメッシュも変形させることができます。

また、アートメッシュに割られているメッシュの頂点を編集することでオブジェクトが変形できます。 メッシュが大まかな割り方だと、ざっくりとした変形しかつけられないので、 細かく変形させたい場合はメッシュも細かくしていきます。

アートメッシュにはパラメータをつけることができます。

変形したものを元に戻す方法:メニューの[モデリング]-[形状の編集]-[元の形状に戻す]を 押せば形状が戻ります。

live2Dのモデルはこのようにパラメータを使い、パーツに動きを付けて、 表情を変えたり顔を動かしたりしています。

簡単なモデルから複雑なモデルまで、ここの部分は基本的に変わりません。

live2Dには「デフォーマー」というアートメッシュを入れることができる入れ物があり、 パラメータをつけることができます。

「デフォーマー」は、一つのアートメッシュに複数の動きを付けたい時や、 まとめで動かしたい時に役立ちます。

デフォーマには2種類あります 変形に特化した「ワープデフォーマ」と、 回転に特化「回転デフォーマ」があります。

 

回転デフォーマのやり方:

メニューにある「回転デフォーマの作成」を選び、「作成」をクリックします これで回転デフォーマができます。

回転デフォーマは、アートメッシュを入れても ワープでフォーマとは違い、部分的に形を変形させることはできません。

できるのは、回転、拡大縮小、不透明度の変更になります。 回転デフォーマの利点は、「起点を決めて回転できる」 「回転の角度を指定できる」という点です。

そのため回転でフォーマは主にモデルの腕や足などの回転に使われます。

モデルを動かして方法 画面左上のmodelerボタンを押すと、Animatorモードに切り替わります。

切り替えたら新規アニメーションファイルを作り、 作ったモデルファイルをタイムラインバレットにドラッグして読み込みます。

パラメータを動かすことで、タイムライン上にキーが打たれます。

いくつカキ―を打ち、再生させると、キーを打った通りにモデルが動きます。

モデルファイルを再度調整したい時は、 画面左上のAimatorボタンを押でばModelerに戻ることができます。

調整したモデルファイルを使う場合は、Modelerボタンを押し、Animatorに変更します。

これで調整したモデルファイルをAnimatorで使うことができます。

live2dイラストの加工は部品ごとに分ける作業のことを言います。

髪を揺らしたりまぶたをまぶたを瞬くさせますなどキャラクターを動かせるようになります。

魅力的にキャラクターを動かしたいなら最低限の部品を空けておいたほうがいいです。

体をそれぞれ分けて動かせる 髪は前髪横髪後ろ髪に分解してます。

顔は目 鼻 耳 眉毛 口 に分けています。

体には首 同体 腕 足に分けています。

詳しいにが前腕後ろ腕で、足も左足と右足に分けているともっと生き生き動けることができます。

分解した後のイラスト原画は描いてない部分もありますので、 live2Dに使われていますイラスト原画を部品ごとに、すべて描いてるかどうかを確認してから作業したほうがいいです。

イラスト原画の画像レイヤーは線画と塗りが別々になっている状態ではなく、 結合して一枚のレイヤーいしておく必要があります 編集してるもの以外のパーツを編集しないように他のパーツをロックをかけます。

ロックを掛けましたら編集してないパーツの編集はできなくなります。

間違って編集してしまった場合も防ぐことができます。

動きをつける手順のおさらい

①オブジェクトを選択

②パラメータを選択、キーの追加

③スライダーを動かしてオブジェクトが変形させます。

live2dのメリット 3Dモデルと違って、原画を直接使うことができます。

3Dより作るのが便利の上に 原画本来の魅了くを保留することができますので、 原画を好きなファンーに納得できやすいです。

使える場所が多いです。

ゲームや、動画とかの場所でよく使われています。 ゲーム開発者にも少ない投入で大きな成果をできます。

live2Dは2Dなイラストに命を入れるような生き生きできる 2Dを立体表現です。

 

今日はそこしだけlive2Dを使えるなりました

キャラクターを動かしている時はとても嬉しいです。

まだ動きが硬いですが、明日はまた引き続き勉強します。

サクシード株式会社 インターンシップ

今日はインタン初日です。

 

本日行った業務

⑴ビジネスメール講座ビデオを見ました

⑵研修動画を見ました

⑶「html&CSSの本」を見て作業をやります

 

2.勉強したこと ビジネスメール講座を見て、ビジネスメールを勉強しました。

勉強したこと メールのデメリット

①送ったら取り消せない

②表現が冷たくなってしまう

③誤解が生まれやすい

④相手の反応がその場で得られない

メリット

①いつでもコミュニケーションが取れる

②すぐにコミュニケーションが取れる

③履歴が残る メールを構成する

7のパーツ ①宛名②挨拶③名乗り④結論⑤詳細⑥結びの挨拶⑦署名

メールの挨拶例

いつも大変お世話になっております

おはようございます

こんにちは

おつかれさまです(社内向け)

相手が動きたくなる結びの挨拶

結びの挨拶の例

今後ともよろしくお願いいたします

引き続きよろしくお願い致します

ご検討よろしくお願いします

ご対応よろしくお願いします

早速な対応よろしくお願いします

相手に思い出してもらう

名乗り方:

① 挨拶と名乗りはどちらかが先でも良い

② 相手が認識している名前、もしくは正式名称を書く

③ 相手にすぐに思い出してもらえるような情報を付け加える

メールは結論からスタート

読みやすい書き方:

一文が40文字~50文字程度になるように区切る

署名の付け方

署名に入れるべき情報

会社名  

部署名 

役職名 

名前  

郵便番号 

住所(ビル名)

電話番号 

FAX番号 

メールアドレス 

ウェブサイトのURL

署名は社内と社外で使い分ける

一歩進んだ署名を活用

① 定休日

②営業時間を入れる

③相手に応じてニュースなどの情報を入れる差出の書き方

①国内向けは漢字で書く

②会社名も入れる

③日本語が使えない場合は英語のフルネーム 正しく

要件が伝わる件名の付け方:

① 件名は具体的に書く

② 相手がわかる表現

③ 相手にどう動いて欲しいかを件名に盛り込む

宛先の役割

TO:メールに対処仕手ほしい (TOに入れるのは一人だけにしたほうがよい

CC:メールの複写を送る相手 (本文にもccの送信先を書く)

BCC:送信先であることを他の人に隠す (TOやccに入ると、情報漏らしになる場合がある)

BCCは原則として使わない

知らない同士にメールを一斉に送らない

添付ファイルの容量は2MBまで

「RE」をつけないと件名を書き変えると、

どのメールへの返事が分かりにくい

内容に合わせて件名も書き変わる

メールでのやり取りを減らすための方法:

① 情報を整理して、相手が理解できるかを遠慮した上でメールする

② 面談予定の日を提出してしまう

③ 電話してしまう方が早いこともあります

一番やってはいけない対応は全否定の返事

譲り条件を提案するほうがいい

インターンマーニュアルビデオを見ました、

会社のインターンシップルールを勉強しましたこと

5s活動をみにつけること

整理 整頓 清掃 しつけ 清潔 です

出社にしたら掃除

服装はキレイにしますこと

HTML&CSSの本の勉強

Web ページとはインターネット上の文書のことです。

Weh サイトとは、Web ページの集合体です。

複数のWebページが連携して、Web サイト全体で情報発信を行います。

ページ同士の連携を「リンク」 といいます。

なお、Web サイトを公開するには Web サーバと呼ばれるコンピューターを利用します。

Web サーバの管理には専門的な知識が必要なため、契約している

インターネットサービスプロバイダしたWEBサーバーにデータをあずけたりするのが一般的です WEBサーバーにデータを送ることアップロードといいがWeb サーバから

データを取得することをダウンロードといいます。 テキストを入力するためのソフト HTML ファイルや CSS ファイルはテキストファイルです。

本書では、Windows に付属しているメモ帳というソフトを 使用してテキストファイルを作成します。

要素とは HTML文書の要素はすべて、 HTML の開始を示す(開始タグ)と HTMLの終了を示す(終のデザイン情報が記述されたスタイルシートの読み込みなど、 HTML文書をインターネットで公開するにあアタグ)の間に含まれます。

HTML 文書における要素とは、 開始タグ、 内容、 終了タグをひとまとめにした 呼び方です。

たとえば html タグはや </ html> を指し、 html 要素はからまでのすべてを指します。

Webページのタイトル HTML文書で指定されたタイトルは、 Web ブラウザ のタイトルバーに表示されます。

明日は新しソフトを勉強する予定ですが

自分も興味はありますので、

頑張っていきたいと思っています